浪人先生の必見!学習講座

学生へ向けた勉強のアドバイスです

宿題は意味ない!? 学校の宿題の必要性

 


 平日、休日問わず学生が忌み嫌うあいつ、皆さんご存知の宿題。 今回は学校の先生が出す宿題がどれだけ無駄かというテーマでしていきます。話半分に聞いてください(笑)

f:id:ROUNIN:20190609135422p:plain

 

旅行で外食でアンケートで、ポイントが貯まってギフト券や現金に交換ができる!さっそくポイントを貯める

学校の宿題が無駄な理由

f:id:ROUNIN:20190609135816j:plain

①身の丈にあっていない

 学校の先生は宿題をだすとき、その担当しているクラスの授業の理解度、これの平均値から宿題を出します。一例を挙げていきましょう。

 

 ○授業の理解度を

 A.応用問題が解ける

 B.基礎問題が解ける

 C.なにもわからない

    として、あるクラス40人の理解度を見ると

  • Aレベルが10人
  • Bレベルが20人
  • Cレベルが10人

 このときの理解度の平均はBレベルですよね。なので学校の先生は宿題のレベルをBと設定します。ですがこの時、次のような問題が発生します。

  • Aレベルの生徒はそこをやっても意味がない
  • Cレベルの生徒は難しすぎて最早勉強にすらならない。 

 中学生に例えるなら、Aレベルの生徒はに足し算引き算の宿題、Cレベルの生徒にはベクトルや微分積分の宿題を出されているようなものです。これで宿題の意味が全くないと言えるでしょう。

 最も、何も考えないでテキトーに宿題をだすダメ教師は論外です。これこそやる意味が一番ありません。

 

②宿題が儀式的化している

f:id:ROUNIN:20190609135945j:plain

 学校というより世間では「子供が宿題をするのは当たり前」という考えが定着しています。なので、学校の先生も宿題を出す意味など特に考えないで出している場合も少なくありません。

 実際、私が中学生のの頃、担任に宿題を出す意味について尋ねてみました。すると「そんなもん常識的に当たり前だろう?」という返事をされました。

やはり指導者もその辺りまでは詳しく考えていないようです。

 

③先生の仕事づくり

f:id:ROUNIN:20190609140056j:plain

 このパターンは、先生が「仕事をしている」という状態を作り出すために宿題を生徒にやらせるという、いわば点数稼ぎというやつです。実際、宿題を出すだけでそれらのチェック、その生徒の評価などの仕事を作り出すことができます。そうすることで、他の仕事から逃れるための口実、あるいは教師というステータスの保持などができます。こんな教師は即刻サーチ&デストロイ(笑)してしまいましょう。

 

 

 さて、このように宿題をさんざんディスったわけですが、もちろん悪いことだけではありません。宿題そのものには、勉強の強制化、習慣化というふたつのメリットもあります。先生次第では管理が徹底された素晴らしい宿題をだしてくれます。

 次回は、宿題との付き合い方をテーマに投稿したいと思います。それではみなさん、また次回お会いしましょう。

 

 

  

 

 

 

 

「一番いいのを頼む」 高校英語の英単語帳のすゝめ

 センター試験まであと半年、あの伝説のリスニング問題(笑)からもう6ヶ月経つと思うと、時間の流れが早く感じられますね。

 さて今回は、高校生が多く抱えるお悩みの一つ

「英単語の単語帳ってどれつかえばええねん?」

これについて、私のオススメの英単語帳をいくつか紹介していきたいと思います。

 

システム英単語(2021語) オススメ(★4.5)

 

f:id:ROUNIN:20190608223419j:plain

システム英単語

 

 

システム英単語 (駿台受験シリーズ)

システム英単語 (駿台受験シリーズ)

 

 

左下になにやら独創的?な生物がいますが、しっかりと使える単語帳です。安心してください(笑)では、さっそく特徴を挙げていきますね。

○特徴

  • 見開きごとの単語量が多い
  • 例文が簡潔でわかりやすい
  • ある程度でやすい単語順にならんでいる

 こちらは王道ともいえる単語帳ですね。この単語帳の特徴は

「フレーズで覚える」

というところです。

 例えば、prefer(~をより好む)なら

     prefer tea to coffee (お茶よりコーヒーを好む

のような簡単なフレーズで覚えることができます。情報量も多いので、語彙力はこれ一冊で早慶レベルまで対応できるでしょう。

 

 

 

 

②英単語ターゲット1900(1900語) オススメ度(★4.0)

f:id:ROUNIN:20190608230415j:plain



 

 

英単語ターゲット1900 5訂版 (大学JUKEN新書)

英単語ターゲット1900 5訂版 (大学JUKEN新書)

  • 作者: 宮川幸久,ターゲット編集部
  • 出版社/メーカー: 旺文社
  • 発売日: 2011/11/23
  • メディア: 単行本
  • 購入: 3人 クリック: 19回
  • この商品を含むブログを見る
 

 

可愛らしいワンちゃんのイラストが目印になってますね。さてこちらの特徴を挙げていきますと

 

○特徴

  • 完全な出る順なので、重要な単語が頭に入りやすい
  • 情報量が少ないので覚えやすい
  • 100語ごとにテーマが分かれている

こんな感じです。この単語帳は、「一語一義」つまり

「1つの単語に対して一つの意味」

を覚えるのに特化した単語帳で、ほとんどの単語に対して赤文字が1つなので覚えるスピードは一番早いと思います。もちろん他の意味も黒字で載ってるのであんしんです。

 

 

 

③速読英単語必修編(1900語)オススメ度(★3.5) 

f:id:ROUNIN:20190608233152j:plain

 

 

速読英単語1必修編[改訂第6版] (Z会文章の中で覚える大学受験英単語シリーズ)

速読英単語1必修編[改訂第6版] (Z会文章の中で覚える大学受験英単語シリーズ)

 

 

 表紙イラストが3Ⅾで「ENGLISH」の表記が。芸術的になりましたね

さて特徴です。

 

○特徴

  • 様々なテーマ長文のがある
  • 例文で覚えやすい
  • 音読や速読もできる

 この単語帳最大の特徴が、「長文が載っている」ということです。なので高校英語でも重要な

「速読力」を身に付けるのに最適です。

 ですが、単語だけを覚えるには少々効率が悪いので、ある程度語彙力を他の単語帳でつけてからやるのもいいかもしれません。

 

 

 

④DUO3.0(1600語)オススメ度(★3.5) 

f:id:ROUNIN:20190609001026j:plain

 

 

DUO 3.0

DUO 3.0

 

 

 

今までのものよりコンパクトになりました。では特徴です。

 

○特徴

  • 文章で覚えるタイプ
  • 英単語だけでなく英熟語も載っている
  • 情報も多いので高レベルに学習可能

 今までと違う最大の点は英単語と英熟語が混ざった文章で覚える点です。システム英単語とちがうのは

「文章で覚える」ことでしょう。

 この単語帳も早慶レベルまで対応していますがその分難しいので他の単語帳で語彙力をある程度つけてからやるといいでしょう。

 

 

↓ネタ枠

鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁(3196語)

オススメ度(★測定不能

f:id:ROUNIN:20190609002427j:plain

 

 

鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁

鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁

 

 強そう(小並感)

 さて、例によって特徴です。

 ○特徴

  • 圧倒的なまでの語数
  • 詳細すぎる解説
  • 覚えれば英語で無双できる

 究極ともいえる単語帳です。これを覚えきれば英語はもはや敵ナシともいっても過言ではありません。ですが言っておかなければならないのが

「初心者は絶対に使わないでください」ということです。

 単語量、熟語量、情報量が超高密度に載っているので他の単語帳が完璧になったら手を付けましょう。

 

 

 

 さて、いかがだったでしょうか。気になる単語帳はありましたか?これらは僕が今まで使ってきた単語帳ですが、ほかにも優秀な単語帳はたくさんあります。自分の肌に合ったものを選んで残りの半年で高得点を目指しましょう。

 今回は英単語帳の紹介となりました。それでは、またお会いしましょう。